注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校1年生です。剣道の経験がある方に質問です。 私は高校から剣道を始めたのでとても下手くそで、いつも大会で引き分けか負けばっかりです。 先生からいつも、「声

No.3 23/01/07 14:49
匿名さん3
あ+あ-

剣道はまず力量ですよ。その力量を打ち込みと残心に極みとして用いなければなりません。残心するのも型をとるだけのことです。決まったと思ったら正眼の構えです。
剣道の強い人は足さばきもさることながらまず腕及び手首の強みがあることです。
これは家で余暇の時間にビール瓶の先を握り前後に回す動作の練習で腕も手首も強くなり極みがでるようになります。あとは竹刀で応用するんですね。剣道の強い人を見るとここに列記とした差がでるのです。
竹刀一本にしても先は重いと手首に余計に無駄の負担はかかるもので、強い人は自分に使いやすい竹刀を自分で作るものです。
竹刀一本作るのはまだ難しいので、手首を鍛え腕の力を備える。するとそれに会わせて足さばきも達人までに備わるものです。
自分に使いやすい竹刀を真剣勝負に。
重い竹刀を腕力をつける練習に。
この二本を使いわけて試合にのぞむのですよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧