注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

男の子2人の母親です。 こちらが何も言っていないのに「まだ若いんだからもう…

回答4 + お礼0  HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 13:55(最終更新日時)

男の子2人の母親です。

こちらが何も言っていないのに「まだ若いんだからもう1人、女の子いけますよ!」「産み分けでいい病院知ってるよ?」「でもまた男の子の可能性もあるからね…こればっかりは決めれないしね…でも1人は女の子欲しいよね!」と今まで5人の人たちから言われました。なんだか少しイライラして悲しくなってしまいました。

私は男の子しか育てたことがないので、まだ女の子の可愛さがよく分かりません。なので欲しいと思ったことがありません。将来的に見れば、女の子がいたら大人になっても一緒にお買い物に行ったり、結婚後も気軽に孫の顔を見にいけて寂しくないだろうなと思います。

将来的にいてくれたら寂しくないだろうなという感じなので、今すぐに女の子を産んで育てたいと思えないのです。だから産み分けをしたいとも思えないのです。主人は産み分けを進めてきます。

なんだかもう3人目を作るのが嫌になりました。

アドバイスをいただけますと嬉しいです。よろしくお願い致します。

No.3708937 23/01/08 15:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧