注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

これからの政治を20代〜30代の人たちに期待出来るかの質問をしました!と昨日ニュースでしていた。 結果は期待出来ないが大半だったけど... この政治への期待

No.2 23/01/10 02:31
匿名さん2
あ+あ-

バブル世代(バブル期を作り上げた世代じゃなくて、バブル期にいい思いした世代)が一番あれですよ。
数年前ですが、ずぶ濡れで選挙投票してから出勤したら、職場の50代の先輩達から
「え、投票してきたの?偉いねー。俺どうでもいいわ(笑)」
「私なんて投票したことなーい!ゲラゲラ」
と言われてショックでした。

まだ私より下の世代の子達のほうが真剣に政治のことを考えている気がします。
それに日本が貧しくなったと言われて久しい今、戦後程じゃないけどハングリー精神を持った若者もいますよ。
少なくともさとり世代ってゆとり世代とはかなり違う感じがする。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧