注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

どうすれば良かったのでしょうか。 高校生女子、8人グループにいました。 秋くらいにそのうちの1人から「これからは2人で教室移動も休み時間もいたい」と言わ

No.3 23/01/12 15:41
匿名さん3
あ+あ-

主さんの言動に問題は一つも感じません。ただ、私があなたの立場だったら同じように罪悪感は感じてしまうのは仕方ないのかなと思うのです。どんな相手とも共通するのは、人間みんなそれぞれ違うことが当たり前。それが自分にとって大切な人だとしても、なんとか出来る事って限られています。それを超えてまで無理にしたとしても望む結果にはならないというのが現実ではないかな… その子にはその子の問題でしかないので、いつかまたお友達として話せる日が自然にくれば安心かも知れませんが、今は主さんがあまり気にせず、自身の日々にパワーを注ぐ方が大切かと思いますよ。他人の見知らぬオバサンが言うのも変なのですが…主さんにはその優しさをこれからもずっと持っていて欲しいです。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧