注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母の自営業を手伝っています。 買い物、SNS、忙しい時は仕込みや接客、経理。 その中でも経理は昨年までアナログで、やっとソフトを入れました。 値上げの話が

No.2 23/01/12 16:02
通りすがりさん2 ( 28 ♀ )
あ+あ-

主さん、長女ですか?
主さんはしっかり者で責任感の強い長女。
妹さんは基本マイペースで時々危機が迫ると空気を読む次女。
という感じがしました。
私の家そっくりです。
私の姉もそうやって母と衝突してうまくいかないので、私が代わって今何とかやっています。
私からしたら、姉は何をそんなに母のことで一生懸命になってるんだろう?て思います。
私は結構母に投げてしまいます。やり方だけ教えて、自分の都合で行ったり行かなかったりもします。そうすると母は自分でやり始めるし、私も自分の仕事と家庭があるので。主導権は絶対に握りません。
多分お母さまは、そこまで苦労して仕事を続ける気がないんじゃないでしょうか?
主さんはそこまで自分のこととして苦労を引き受けなくていいと思いますよ。
といっても、責任感の強さから放っておけないのかもしれませんが…
放っておいても結局、お母さまはやれるようにやるだけだと思います。
無理だと思えば仕事をたたむかもしれないし、それは支えてきた主さんからしたら残念かもしれませんが、当事者であるお母さまがこれ以上できないというなら仕方ないのは。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧