注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

ダイエットについて悩んでます。 自分で考えたダイエットメニューでは、1日に必要なカロリーより少なくなってしまいます。代謝を落としたくないし、リバウンドして

No.1 23/01/15 01:16
匿名さん1
あ+あ-

糖質制限ダイエットでいいんじゃない?

高糖質の食べ物は制限して、たんぱく質はやや多めにとります。

糖質の少ない野菜とたんぱく質の多い食べ物(主に肉、魚、卵など)中心のメニューになります。

たんぱく質は、多めにとっておいたほうがいいです。

実は、脂肪がエネルギーに変換されるときに、一部のたんぱく質もエネルギーに変換されてしまうので、充分な量のたんぱく質をとっておかないと、筋肉がやせ細ってしまいます。

高糖質の食べ物とは、主食(ライス、パン、麺類)や、じゃがいもやとうもろこしなどの、糖質が多い野菜や穀物、おやつやスイーツ、糖分の多いソフトドリンクなどです。果物の一部もこれにあてはまります。

なお、体重を減らして脂肪をエネルギーに変換するためのダイエットと、落とした体重をキープするためのダイエット、両方が必要です。

運動も大事なので、軽い有酸素運動などがおすすめです。(運動をすると、筋肉がふえます。そして、それとは別に、インスリンや、食欲をストップするためのホルモンなどの効き目がよくなることがあるそうです)

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧