注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

今のアルバイトを辞めようか本気で悩んでいます。フリーターの女です。 12月から…

回答4 + お礼3  HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 18:24(最終更新日時)

今のアルバイトを辞めようか本気で悩んでいます。フリーターの女です。
12月から、とあるお店で働いています。ですが、人間関係や仕事内容、給料の安さなどからこれ以上は頑張れないという気持ちが大きくなってきました。
接客業で主にレジの仕事なのですが、レジだけでなく、電話対応や他の作業(多いのは商品の値付けですが、日によって変わります)を3つ同時に任されたりして、全てを上手くこなすことができません。退勤時間まで、レジ周りをほぼ走りっぱなしの時もあります。
レジで接客中の時や何かの作業中に電話がかかってくると、すぐには出られませんし、出られなかったら「電話出てって言ったよね?気付いてたでしょ?」とAさん(店長の次に偉い人)に怒られます。(これについては、その時に他の従業員の方をマイクで呼び出さなかった私が悪いです)
私は要領が悪いので、こういうところがまず合わないなと思いました。
それから、仕事内容以上にきついのが人間関係です。先ほど話したAさんですが、頼まれた作業を終えてそれを報告したら「なんか違和感がある。ちゃんと確認しながらやったの?」と疑われます。間違っていて怒られるのは私が悪いのでいいのですが、間違っているかまだ分からないのに疑われるのは気分が下がります。だったらここで確認しようかと思えば、「いや、いい。あなたを信じる」と。
あと忙しいのにも拘わらず、Aさんから呼ばれて行ってみたら「ここ間違ってるよ」って言われて、一緒に確認してみたらAさんが本当は勘違いしていたってこともあり…
「あ、私が間違ってました。すみませーん」と目も見ずに謝られた時は、本当に耐えられないと思いました。(これが2回ほどあり、1回目は謝罪もなし)
店長からある作業を頼まれ、作業をしていたらAさんから「それやらなくて大丈夫だよ」と言われ、せっかく終わったことをまた元に戻すという面倒なことになったこともあります。これは店長のせいです。
あと前日に「明日休みだけど出てくれない?」とか「明日○時間早く来てくれない?」などのシフト変更が結構あります。ただでさえ嫌いな仕事なのに、そのせいで精神的ストレスがすごいです。
お昼休憩12時と言われていたのに15時になっていたり…
今日は私の陰口?みたいな声が聞こえてきました。
辞める勇気がないわけではありませんが、次の仕事が見つかるか不安です。見つかったとしても、面接で落とされるかも…という思いで「本当に辞めていいのか」と毎日のように自分に問いかけています。
耐えるべきなのか、辞めてもいいのか…最近ずっと頭の中で考えています。辞めるとしても、1ヶ月前には言わないといけないみたいなので…早めに考えてます。
長々とすみません。愚痴多めになりました。何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

タグ

No.3717122 23/01/20 15:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧