注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

よろしくお願いします。 旦那が不倫をしています。裁判になっても困らない証拠はあります。 年末に急に別居し、離婚したいと言ってきました。話し合いももたれず

No.7 23/01/22 16:31
匿名さん7
あ+あ-

主さんみたいなタイプこそ
弁護士に依頼すべき。

高額請求とありますけど
請求と支払額をイコールだと思っていませんか?
相手の女性がかなり頭の悪いおバカさんなら主さんの請求通りに支払ってくれますけど
イマドキちょっと考えればわかる事なので、主さんの思い通りにはいきませんよ。

ニュースで○○万円の請求に対して▲▲万円の支払いを命じる判決とか見聞きした事あるはずです。

請求はあくまで請求。
請求と支払額が一緒なら、ぼったくりとか普通ですよね?不正請求も正当請求になります。

わざと相場以上の高額の慰謝料請求をふっかけて…っていうやり方はね素人がするものではありません。

司法試験を突破して弁護士として働いてるプロにお任せする案件です。

そして、離婚についてだってやり方を間違えると主さんが悪くなります。

調査費用にお金がかかり弁護士費用は…って思うかもしれませんが
大事な所をケチっちゃダメでしょ。

そこをケチるのが意味わかりません。
高額請求とか本当に相手が弁護士立ててきたら、主さんはどう相手の弁護士と立ち向かうの?
そうなった時に弁護士を頼むのではなくて、最初からやるの。

そして一々相手に会わずに、全て弁護士にお願いする。
そっちの方が一々イライラしなくていいです。
それを自分の感情優先で会おうとしたり、高額請求しようとするのは、ちょっとお子ちゃまだと思います。
もう少し大人になりましょう。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧