注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

職場の若い子に嫌悪感を感じ始めたら、とにかく苦手になってしまい、困っています。 当初、人一倍親切に、優しく接してきましたが、あまりに不誠実で生意気な言動が目に

No.8 23/01/25 13:33
匿名さん7
あ+あ-

私は産休から戻ってきた方(私より少し入社が早い)がいて、仕事復帰したばかりで慣れないだろうからと、彼女のミスを拾ったり、間違えそうになっていたことを事前にフォロー入れたりしていました(元々ミスが多い人なんですが)。
彼女のプライドを考えて伝えるときは周りに人がいない時にしたり、伝え方も柔らかく普通にしてました。
そうしたら、お礼もそっけないし、向こうは私を助ける素振りは一切無いし、失敗らしい失敗でもないのに私がしたことは皆の前でわざと言うし、どんどん積もり重なって嫌になってしまい。

子供を理由にポンポン休むし、途中で抜けるし、これは私にも子供が居るので子供抱えた生活が大変なの分かるんですが、彼女の場合、グループが未婚や子供がいない人ばかりだからか、これみよがしで自慢げで甘え切ってるんです。
正社員や男性社員、先輩パートには態度が丁寧、自分より後に入ったパートには何故か上から目線です。

で、私は失敗してしまったんですが、こないだ仕事の話し合いをしてて、彼女が私にだけすごいキツい言い方をして来て、取り乱してしまいました。彼女の言い分も正しくて、でも他の人に対しては言わないだろう言い方で突っかかってきたので。後で話を聞いてくれた社員さんの前で私は泣いてしまい(彼女との元々の関係云々は言わなかったですが。。)。

失敗しました。私の場合は、もう今の職場に居れないかもしれません。昨日今日と休みなんですが、ずっと落ち込んでいます。

どうか、主様は自分の大切な居場所ですから、そんな変な女は相手にしないでください。仕事優先で、一度冷静になってみてください。
その女はそのうち、消えるか、主様とどんどんレベルが開いて行くだけですので。

後、大人しかったり、良い人過ぎるとそういう人種は舐めてくるようです。

極力相手にしないで関わらないのが正解ですし、主様は仕事が出来るんですから、もっと堂々として大丈夫ですよ!!

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧