注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

俺は昔からマスクを付けるのが大嫌いだ。 コロナと騒がれてからも一度もマスクを付けた事がない 電車内やエレベーターでマスクしてない事にちょっかい出された事が何

No.8 23/01/26 14:08
匿名さん2
あ+あ-

>こんなことになってどんな気持ちですか?

特になんとも。

マスクをして感染しづらくなるという事実は変わらないし、元々はマスクをちゃんとしていた人が多かったけど、マスクをつけないのならまだしも、適当に鼻出したり見た目だけでやっている人が増えているし、外出も増えているから当然だと思います。

他国との比較をするのは良いのですが、感染者数だけじゃなく総合的に評価しないと意味ないですよ。

ウィルスなんで感染しまくって、抵抗できない人が死んで抵抗出来る人が残っている状態なら感染者数も少なくなるのは当然だろうし、感染しまくるのを遅くする効果があるのがマスクというだけなんですよね。

だから、マスクをすることこそが正解というわけじゃなくて、結果的に考えたらマスクをしない方が実は良かったよね。何ていうことにもなる可能性はなくはないのだけど、現状でなるべく感染したくない、させたくないというところが、マスクをつける方向になっているだけなんです。

極論を言えば、何も対策なんてしないで、病院でも受け入れは一切拒否して、感染させるだけ感染させて、生き残った人間だけが子孫を残していけば良い。とも言えるわけです。
高齢者社会だし、死にやすい老人がどんどん感染して死んでもらった方が良かったとも言えるかもしれないですが、選挙の問題もあってそんな事は大っぴらに言えないです。

何だかんだで色々な思惑があったり、何も考えていない人がいたりで、日本ではマスクしたい人が多いっていうだけのこと。多くの人に嫌われるリスクがあるっていうだけなので、主さんは主さんで自由にしたら良いんじゃないでしょうか。

8回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧