注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

子供の習い事の相談です。 場面カンモクという病気を持っているので、幼稚園では少し話しますが、初対面の人とは殆ど話せません。 その子供をお受験の教室に通わせよ

No.4 23/01/28 08:25
匿名さん4
あ+あ-

とりあえずバレエの無料体験に行ってみる。
自分を表現する練習にもなりますし。

勉強に興味があるのなら、お受験塾じゃなくてチャレンジや公文や学研などもあります。
そちらの方が強制されることなく自分のペースでできるから、場面緘黙の子には向いてると思いますよ。

片方を諦めるのではなく、バレエと勉強両方叶えてあげる方法を探してみてはどうですか?
チャレンジなら年間数万円ですし、たいした負担にはならないかと。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧