注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

赤ちゃん育児と家事のワンオペってきついでしょうか? 正直、育児は子どもがどのく…

回答6 + お礼0  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/02/06 10:05(最終更新日時)

赤ちゃん育児と家事のワンオペってきついでしょうか?
正直、育児は子どもがどのくらい手が掛かるかで、
ロクに寝ることすら出来ないなどもあって難易度はピンキリとは思います‥

今はまだ産まれたばかりで里帰りしており、
家事はほぼ全て親がやってくれ、育児もサポートしてもらっています。

我が子は今のところよく寝てくれて助かりますが、
3か月くらいになると感情も増えてきて、
急に抱き癖がついたり、何しても夜寝てくれなくなったりする子もいると聞きます。

旦那は仕事してるので、自分も見ると言ってくれてますが、
実際どこまで協力してくれるかはわからず、ほぼワンオペを覚悟してます。

本音を言うと、1年くらいは実家にいたいのですが、県外で遠いのでそういう訳にもいかず、
今でも1人だったらキツイなという状況で、
旦那の食事を作ったり、夜泣きもワンオペ出来る自信があまりないです。

タグ

No.3728015 23/02/05 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧