注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

家の購入について質問です。 例えば5000万の一戸建てと5000万のマンション…

回答8 + お礼0  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
23/02/07 20:13(最終更新日時)

家の購入について質問です。
例えば5000万の一戸建てと5000万のマンションでは、後者を買える人の方が裕福ですよね。
マンションはローンの他に、修繕積立や駐車場代などが別に4〜5万掛かりますもんね……。
戸建てももちろんメンテナンスは掛かりますが、例えば「今年は〇〇でお金から掛かるから外壁の修繕は来年にしよう」とみたいな融通も効きますし。
マンションなら、管理人さんがいたり宅配ロッカーが、標準装備までだったり。うちのところはそんなに雪が降る地域では無いんですがたまの大雪の時も、戸建て住まいの貧乏人は家の周りの道路も自分たちで雪かきしましたが、マンションの方はエントランスや駐車場出入り口も管理会社の方がやっておられた様子……。羨ましいけど、そのお金を出せる人の特権なんですよね。

マンションを探していたんですが住みたいと思った地域や諸条件では、予算オーバー。
「お金が無いからマンションは諦めて戸建てで妥協した」
というと、一様に、え?、という反応をされるんですが。
私の感覚、オカシイですか?

No.3728868 23/02/07 08:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧