注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

職場・仕事の悩みかも知れませんが心の悩みに記載させていただきます 大学卒業して就職しても二年ほどで辞めて三十代後半になった今でもフリーターしています。 自分

No.1 23/02/14 07:27
匿名さん1
あ+あ-

難しいですよね。
うまくできないからって、プライドもなくいいかげんに仕事をしてるわけでもなく、でもうまくできてないのも確かで、気持ちだけが傷ついていくという状況なんでしょうね。

確かに障がい者雇用だと、あの人は障がい者だからということで、みんな大目に見るところはあると思います。でも、いまちょっと聞こえるように嫌味を言われたくらいで侮辱だと感じてしまう人が、そういう半人前的な扱いに我慢していけるのかどうか。

ご自身の自尊心は、もちろん生きるためには重要なことですが、その自尊心を周囲の人や環境への反感に向けるのではなく、より自分でも納得のできる作業結果へ向けていく、仕事の質を高める方向へ向けていく、ということができるようになれば、もう少し働きやすくなっていくんじゃないかなとも思うのですが。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧