注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

バレンタインに好きな人に告白し、振られました。  彼は大学に入ってからサークル…

回答2 + お礼0  HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/02/15 11:55(最終更新日時)

 バレンタインに好きな人に告白し、振られました。
 彼は大学に入ってからサークルで知り合った同級生です。出会ってから1年も経っていないのですが、爽やかで優しい性格を好きになり、今まで3回(こちらから誘う形で)デートに行きました。
 バレンタインの1週間前に「バレンタイン渡したいから会える日を教えて欲しい」と言い、昨日のバレンタインで3回目のデートをしました。
 当日は私が個人的に行きたかった展覧会に着いてきてもらったり、夜ご飯を一緒に食べたりして過ごし、帰り際に手作りのチーズケーキを渡しました。
 「本命です」と言って想いを伝えたところ、「今まで友達としての〇〇(私の名前)しか分からないから、付き合うのは考えられないかな…。でも、〇〇に魅力が無いってわけじゃなくて、サークル頑張ってるのも、周りを笑顔にしてるところも〇〇の良いところだって思う。今も勇気出して伝えてくれたんだと思うし、今まで映画誘ってくれたりしたのも嬉しかった。それに、今日もすごい楽しかった。全部ひっくるめてありがとう。」と優しく断ってくれました。
 帰宅してからも「通話して大丈夫?」と聞かれて通話しました。
内容は「チーズケーキ全部食べた。すごい本格的で美味しかった。」と渡したお菓子を褒めてくれるもので、私が「手抜きだけど、お口に合ったなら良かった。」と言うと「でもオーブンとかで焼いてくれたんでしょ。全然手抜きじゃないよ。」とフォローしてくれました。
 振り方も帰宅後の通話の内容も本当に優しくて、私にとっては嬉しくて、ますます彼のことが好きになってしまいました。もちろん、これからは何事も無かったかのように振る舞おうと思っていますし、落ち着くまでは遊びに誘うのもやめておこうと思っています。
 いつかはまた、私の気持ちを伝えても良いのでしょうか?それとも、心にそっと締まっておくのがベストでしょうか?ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。
 長文失礼致しました。

タグ

No.3734472 23/02/15 01:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧