注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結局自分は時間がいくらあっても努力しないクズだと解り死んだほうがマシなんじゃないかと思うようになってしまった。 しょうもない悩みですが聞いてください。他人と比

No.7 23/02/15 23:00
匿名さん2
あ+あ-

>やっぱおんなじことばっかやってるから不安になんのかな
教則本を頭から順番にやる必要ってある?って思ってしまうタイプなんで、たまにはエフェクターで変な音作って遊ぶとか好きなバンドの曲のワンフレーズを練習するとか、教則本に載ってないような事して楽しむのは?と思ってしまいます。

フルで弾けなくても不完全でも下手でも、好きなフレーズが弾けるようになるとやる気と自信をくれるものですよ。
不完全でもフレーズが弾けるようになった後、突然教則本の初めの方に書いてあったことが理解できたりとかもするし。

すべてのことに当てはまるわけではないけど、趣味においては人と比べ必要がない分、脇道にそれたりまわり道したり、苦手なところはすっ飛ばしたって誰にも怒られないし楽しいことだけをかいつまんだって許されますよ。
そう考えるとギターの練習も楽しそうに思えません?

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧