注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

バスケが上手くなる方法を教えてください。 現在高校1年生で身長は152cmです。 私は小学校から中学校にかけて8年間、バスケを続けて来ました。 ポジション

No.5 23/02/19 17:23
匿名さん5
あ+あ-

本当に上手くなるには優秀なコーチが必要だよ。
間違ったフォームで練習を重ねたら変なクセが付いてしまう。
長年付いたクセはそうそう抜けなくなるから、早いうちから修正しないとならない。
普通の学生ではなかなか難しいから、そこは本当に上手い人を見付けて教えてもらうしかない。

あとは常に高いレベルに身を置き続けること。
これが一番重要。
それなりに上手い人でも、ずっとレベルの低いところでプレーしてきた人は、レベルの高い試合の流れに合わせられない。
個人では上手くてもチームの連携が取れなかったり、敵の連携にも対応出来ない。
つまり周りから見ると一人だけ下手くそに見えてしまう。
練習の時は無理してでも常に少しでもレベルの高い人達と一緒にやる事がすごく大切。
遠慮したりしてわざとレベルの低いところでずっとやってても、全然上手くはならない。

それに付随して言えるのは、高いレベルでいられる為には認められないとならない。
認めてもらうことはすごく大変なのは分かると思う。
だからアピールポイントを作らなきゃならない。
これだけは誰にも負けない!という自分の武器を作ること。
ガードならマークに入る速さ、それに敵のボール回しのルート予測。
パスやシュートは二の次。
ガードなら、ガードに求められる能力を伸ばさないで認めてもらうのは困難だ。
自分のレベルを上げるには、試合で使ってもらってナンボだから。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧