注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

高齢出産から1年が経ち、初めての子育てにがむしゃらになって、今日久々に自分の姿形…

回答5 + お礼5  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 22:17(最終更新日時)

高齢出産から1年が経ち、初めての子育てにがむしゃらになって、今日久々に自分の姿形を鏡でマジマジと見たら、血色の悪い目元、伸びきった髪の毛、頬にはまだらにシミが増えてました。

なにより衝撃的だったのは、妊娠後期と間違えるくらいの貫禄たっぷりの腹です。
春にもう1人産まれるんじゃないかと思うほど。

お化粧を久々にしてみましたが、うちひしがれた百貫デブが鏡に映っていました。

4月から子どもが保育園に入ります。
洋服選びが憂鬱で仕方ありません。
鏡には巨漢のババァがむさ苦しく映り込んでいます。

何を着ても似合わないし、元々デブで不細工なうえに入園式でこんな姿の母親では子どもに申し訳ないです。
他のママさんにも白い目で見られそうで怖いです。

田舎なのでメイクを教えてくれるデパートなどはありません。子供の世話があり定期的にジムやプールに通うのも難しいです。
ウォーキングを始めたいのですが、過去に足を骨折しており、長時間の歩行ができません。

まずは痩せること、年相応のメイクをきちんとできるようになりたいのです。
どうかアドバイスをお願いします。

タグ

No.3738646 23/02/20 20:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧