注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

学生です。 僕は虫恐怖症で、虫という言葉を聞くだけでも嫌になってしまいます。 前ですが2学期に運動会があり、その練習を外でしていたのですが、 カメムシ

No.1 23/02/22 01:19
匿名さん1
あ+あ-

苦手なものは苦手でいいんだよ。

どうしても周りの目がこわいなら、声をあげない練習をしたり、泣き声がもれないよう声を絞って周りに気づかれないようにしたらいい。

周りの人が変わることは残念ながらないから、そういう訓練をしてみるのはどうかな。

苦手なことをからかってくる人達にも、苦手なことやものは必ずあるから。恥ずかしいことじゃないよ。

多分ね、みんなが出来ることができない、我慢出来ることが出来ないのがつらいんだよね。それで他人に迷惑かけてるって思って。

大丈夫だよ、大丈夫、迷惑かかってないし、みんなそれぞれ出来ないことあるから。十人十色だから、いいんだよ。

ただ、バカな子はからかうから、それがいやならね。嫌なことをかわせる手段を身につけてみたらいいんじゃないかと思って。

人はいつか必ずしぬから。なら、どうせなら、のんびり多少誤魔化す技を身につけようと努力するのも人生の醍醐味じゃないかな、しんだら出来ないから生きてる間はチャレンジしてみるのもいいと思うよ。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧