注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

医療系って大変と言われますが、働き方選べば他より割が良いとこ多いように感じます。 まず薬剤師は、重労働ではなく、お給料や扱いが良い。とくに薬局、ドラッグス

No.6 23/02/22 18:35
お礼

薬剤師は確かに今から6年間か…と思うとしんどいなって感じですが、今からでも4年又は3年の医療資格ならありだなと思っています。
ただ知り合いはまったく勉強せず遊んでいた子が6年間だけ勉強と遊び要領よく頑張って薬剤師になりました。
思ったのは、唯一大学や専門から持ち直せる道ですよね。
一般的な企業だと、大学入学前にある程度決まりますし…
何か医療系の資格目指そうかな、看護師、作業療法士、視能訓練士あたりがいいかなと思います。
理学療法士はかっこいいイメージはあるのですが肉体派なイメージがあるので極力身体をあまりハードに動かさず働きたいので…
看護師だとコールセンターか産業看護師があるし、作業療法士はハードなことをする仕事内容ではないし、視能訓練士も眼科で検査ならハードなイメージはないのでどれか進学しみようかと思いますがどれがオススメとかありますか?

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧