注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

食べ放題やお店で買い占めや独り占めする人たちって、なんでやめられないのでしょうか…

回答2 + お礼0  HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 00:51(最終更新日時)

食べ放題やお店で買い占めや独り占めする人たちって、なんでやめられないのでしょうか?

入荷が少なくてみんなが欲しがるとわかっているのに、必要以上にその場に置いてあるものを全て買う人をどうにかしてほしいです。

震災の時も水不足が懸念されてポリタンクを求めて色んな店に探し回りましたが、
その店に売ってるポリタンクを全て1人の中年女性客が買い占めてしまい、みんな買えませんでした。

食べ放題でもメインの品がお寿司だったのですが、老夫婦が到底2人じゃ食べ切れない量を全て取ってしまい、店の人が数量限定なのでもう在庫無いんです、と言ってきて他の客は食べれませんでした。
そしてその老夫婦は殆ど手をつけず、テーブルいっぱいのお寿司を残して帰りました。

ライブでもグッズのTシャツが欲しくて並びましたが、在庫が少ない中とある女性が1人で20着以上買ってしまい、在庫切れで後の人はみんな買えませんでした。

自分が必要な分、食べる分だけみんな取っていって、それで在庫切れになるなら仕方ないと思うんです。
でも、こういう買い占めや独り占めをする人がいるせいで多くの人に行き渡らないのはおかしいと思ってしまいます。

法律やルールで決まってないんだから何したって良いという訳では無いのに、守らないと罰します!と言われない限り、何も出来ないし自分で考えられないのでしょうか?

育ちが悪く卑しいのはわかるのですが、それにしてももうこれは迷惑行為だと思います。
人としてというか、何故マナーを守れないのでしょうか?

店の人も店長や責任者が「お一人様◯点まで」と指示しないと、バイト達じゃ自己判断出来ずに売ったり渡したりしてしまうのだと思いますが。。
そもそもの買い占めをする人達の心理がよくわかりません。

タグ

No.3740868 23/02/24 00:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧