注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

自分に自信がない。 私は中3で今年高校生になります。 4月から高校生です。 私は自分に自信がないです。 特に容姿に自信がないです。 中学校で容姿につい

No.2 23/02/26 14:32
通りすがりさん2 ( 50 ♂ )
あ+あ-

とても辛い経験をしてきたんですね

そんな事されたらね、誰だって自信なんか持てませんよ

まずは、今あなたが自分に自信を持てないのは、しょうがないというか当然だということ

だから、決して「こんな自分じゃダメだ」とか思わないこと

決して自分を責めないこと

それがスタートです

いいですか

嫌な出来事をずっと気にしてしまうのも、いろいろと勇気が出ないのも当たり前ですからね

そういう嫌な気分になっても、ため息をつくのではなく、「そうだよね、それで当然だよ、あなたが悪いわけじゃないよ、焦って克服しようとすることなんてないよ」と、自分に声をかけてあげてください

実際に、無理に努力する必要なんかありませんからね

まずは、あなたの心がホッとできることが必要なんです

自分を責めず、嫌な思い出を無理に振り払おうともせず、ただただ今の自分を「それでいいよ」と肯定してあげること

そうやって心が安心できる時間を増やすこと

これだけに集中してみてください

あなたの心が復活してくるにつれて、あなたは自分の進むべき道を自分で見つけられますから

心配しなくても大丈夫

高校までの時間は、ちょっとゆったりとして、心を整えることに使ってみてくださいね😉

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧