注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

働いてるみなさんは、自分のやりたいことと会社の理念や経営者の想いに沿って、それを実現させるために仕事してますか? 上から言われたことだけでなく、どんどん新しい

No.5 23/02/26 20:18
会社員 ( 49 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

「将来的にスキルアップして…」から以下の件に関しては、正直それほどでもないですが、その上に書かれていたことは大体そんな感じでやっています。

ちなみに部署の責任者です。

うちの会社はメーカー(工場勤め)で、もちろんやる気がない人も多くいます。

そんな中で、あなたはご自分でご自分を卑下されているような感じですが、俺からしたら、まだかなり良い方ですし、いわゆる普通よりも少し良い部類です。

その会社の皆さんの意識が高そうなことはわかりましたし、むしろできれば俺が働きたいくらいですが、特殊だと思いますよ。

その会社が、いわゆるホワイト企業なら、辞めないほうがいいんじゃないかとは思いますが、割り切れずに、不安だけを抱えるようになってしまったら、区切りをつけるのも、ひとつの方法ではあるかと思います。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧