注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

🎎結婚って🆘なんだ?💑

No.39 07/05/31 02:37
匿名希望39 ( 30 ♀ )
あ+あ-

日本のような戸籍制度がある国は少ないですよね。
元々戸籍は大昔、時の権力者達が国民を管理しやすくする為にできたものですから、結婚=籍を入れるっていう考えは【本質的には】違うと思います。

主さんも仰っているように、籍を入れただけで責任を果たしてるとは思いませんし、籍を入れてないから無責任って事でもないと思います。
籍を入れていようがいまいが、大事なのは結婚生活の中身ですから。

…理想論はそうですが、残念ながら今の日本はそうはいかないのが現状なんですよね。

入籍していなければ果たせない責任も多くありますし、悲しいことに籍を入れていない・名字が違う事で差別や偏見も多いです。


訳あって籍を入れずに結婚生活を送っているご夫婦を知っていますが、そういう差別や偏見と向き合って生活されています。

…ただ、そのご家族は父母の名字が違っても、子どもたちもそれを支持していて皆とても幸せに暮らしていらっしゃいますよ。

39回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧