注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

皆様なら、どのような選択をするか意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します。 現在、33歳未婚です。 付き合って7年目、同棲して5年の彼氏がいます。

No.2 23/02/28 09:21
匿名さん2
あ+あ-

懸念するのは主夫として頑張ってもらうのは良いですがそんなメンタルである彼に子供を任せられると考えるのは正直安易だなと思ってしまいます。

性格は温和で良いのでしょうが何も問題ない人でも子育てで鬱になる人もいるのに彼も悪化する可能性があると思いますから。主夫を全うできるかは疑問でしかないです。彼の背中を見せたくないという言葉はそのままの意味だけではなくそういった生活の不安もあるから結婚したくないんだと思いますね。

上司に関してはまだ付き合ってもいないのですから彼と別れて付き合ってみようと思えるかどうかなだけじゃないですか?付き合ってみないと何も分からないのですから今結婚がどうこうの話では全くないですよね。上手くいかなければ別れる可能性もあるわけですし。

彼は恋愛感情として好きだけど上司の事はそうではないですよね現状は。自分なら好きである彼を選びたいですが子供を諦める事も含めて全てにおいて生活がどうなるか分からないという可能性を覚悟できるかだと思います。正直鬱である以上想像どおり上手くいくとは思えないですから。鬱の人に言う事聞かない子供の相手をちゃんとできるかの不安が一番です。悪化して子育て破棄されたら子供も可哀想ですよね。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧