注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

マッチングアプリで出会った女性と、1ヶ月ほど毎日やりとりをして、デートや電話も数回しました。 つい最近それとなく好意を伝えると、相手には全く好意がないとわかり

No.2 23/03/01 15:29
匿名さん2
あ+あ-

主さんの考えは固定概念ですよね。

マッチングアプリは出会いの場なので、どんな気持ちでやり取りを続けるかはその人の自由ですよね?

マッチングアプリが恋愛目的であるとは思うが、連絡や関係が続けてたとしても恋愛の気持ちに心が動くのは人それぞれなんじゃないんですか?
出会って、遊び、連絡を続けて1ヶ月目で恋愛モードになってないとおかしいんですか?なんで主さんのタイミングに合わせた恋愛モードにならないといけないんでしょう。
その女性が主さんをキープするのに今の関係を続けているかもしれないし、本当に恋愛として気持ちが動いてないだけかもしれない。勝手に決めつて自分の都合に恋愛モードや価値観を測るのはやめてあげてください。

あなたのタイミングで恋愛したかったり、恋愛の価値観があるならあなたから関係を終わらせて、あなたの都合に合う方を探して動けばいいじゃないですか、相手の気持ちが動かないことを責めるのはやめてください。

後は、「アプリなら「違う」と思ったら、切ったり、フェードアウトできますよね。」の考えなら、
「仕事なら「違う」と思ったらドタキャン、バックレできますよね」って考え方なんでしょうね。またはそうやって悪知恵を活かして生きてきたんでしょう。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧