注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

娘が子どもを産む気がないと知ってショックです。 「夢を追い掛けたいから」と言われて、やりたいことなら子育てが終わってからでもできると伝えて説得しようとしたので

No.34 23/03/04 17:00
匿名さん34
あ+あ-

子どもを産むも産まないも娘さんの意思です。夫婦の間のことは夫婦二人で考えたらいいことでは?主さんが横やりを入れるところではないはずです。
この先、娘さんが子どもを産みたいと言っても主さんはなにも言わずに受け止めてあげてください。
娘さんの発言を見る限り相談ではなく決定されたことのようですし、もう独立した大人です。
娘さんが決めたことに否定的なアドバイスするのではなく、受け止めて見守っていく。という、形の親子関係になるようにしていけば良いのではないでしょうか。

34回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧