注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

初めてリアルなイジメ現場見た。 干渉しなかったけど…。 バイトの話しです。 うちの会社は休日の昼間に限りバイトOKなので、知り合いのツテで、販売する車

No.13 23/03/05 14:46
お礼

≫6

そのお話し、丁度5番さんの返信で語らせて頂きました。

その通りだと思います。
その通りだと思っていました。

ですけど、パワハラは許さない私なのですが、事情を知れば知るほど微妙になってくるんです。

今でもあれはパワハラだと思います。
しかしそれは私自身に影響が無かったから、すぐにそう言えるのかもしれません。

船降ろし作業は、一つのグループが一つの船から車を全部降ろします。
ある程度限られた人数でやる意味は、車に何かあった時に責任の所在を分かりやすくする為です。

なので基本的には、少人数でチャカチャカと動き回る忙しい仕事になります。

船は停泊する時間が限られているので、降ろす時間が超過する事は認められません。
車を停める、船まで歩く、そしてまた車を停める。
この繰り返しです。

それが遅れてしまうと、
車を停める、船まで全力で走る!、急いで運転して停める!(事故を誘発してしまう)
と、なってしまうのです。

彼一人のせいで、これをやらされる人達はたまったものじゃありません。
だけど彼は、断固としてその仕事を辞めない…。

正直な話し、私が同じグループだったら、パワハラだと知りつつも見て見ぬフリをしてしまうかもしれません。
私もそこまで聖人君子じゃありません。
感情のある人間です。

パワハラは駄目!

駄目だけど…。

「だけど…。」なんて言ってはならない!

それでも、だけど…。を言いたくなるでしょう。

私のいたグループはサッサと降ろしを終えて、次の船が準備するまで長々とコーヒータイム。
向こうのグループは、常に船まで全力疾走して、時間ギリギリまでやっていました。

普通は、同じ給金でこの差は何だ?となりますよね。
彼に対して怒らない人の方が少ないでしょう。

それだけに複雑な心境になってしまうのです。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧