何か凄く頑張るだけ無駄な気がしてきて。辛いんです。高校2年生です。 私はど…

回答5 + お礼0  HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 21:49(最終更新日時)

何か凄く頑張るだけ無駄な気がしてきて。辛いんです。高校2年生です。

私はどうしても行きたい大学があって一生懸命勉強しているのですが、高校には全否定されて学校にとっての合格実績を稼ぐための大学を受験させられそうになったり。

塾でもそう。最初は丁寧に見てくれるけど、言われなくても勝手に勉強するのと成績が上がったことから前より対応が浅いです。同じ高校の勉強が苦手というかそもそもやる気のない子ばかりに手をかけます。

パソコンや絵を描くことが得意だって思われた日には、文化祭の絵はほぼ私が、研究発表のパワポも先生に半ば強制で結局1人で作りました。

お裁縫もボタンが取れたら皆私のところへ持ってくる。皆まずは自分で限界までしようとせず、人に頼ってばかり。

塾が1番悲しいです。個別でみっちり見てもらってたのに、いきなり手薄になる。私だって教えてほしいところがある。他の子にはつきっきりなのに、私は質問しないと来てくれすらしない。自習室で勉強してても、同じ高校の他の子は
「大丈夫、わからんとこある?」
と聞かれてるけど私は放置。

誰も私をみてくれてない感じがします。都合のいいようにしか見られてない、大切にされてない感覚がとても悲しいのです。

何でも一生懸命にやってきてこんなにも悲しい思いをして自分の首を絞めるくらいなら、頑張る意味なんてあるのかと疑問に思います。目に見えて分かる怠惰で向上心のない人ばかりが得をするこの世の中が辛いです。

どうしたらこの思いを払拭できますか。誰も私を私として見てくれないのが辛いです。

タグ

No.3749633 23/03/08 21:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧