注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

何か凄く頑張るだけ無駄な気がしてきて。辛いんです。高校2年生です。 私はどうしても行きたい大学があって一生懸命勉強しているのですが、高校には全否定されて学

No.5 23/03/08 21:49
匿名さん5
あ+あ-

世界は平等ではない。

それに早く気付くのも悪くはない。

俺は片親。
母親は働いて俺を養う事にしか意識が行かないほど疲労してた。

俺がどんだけ頑張っても無反応。
どんだけ認められたくても無反応。

そら子供であって、それ以上にガキな俺は荒れるわな?

俺が子供であったと気付くのに、それから10数年も掛かったわw

俺が人の親になって、オカンと同じ立場の大人になって、人の親になって、ようやく子供を持つ親の気持ちが分かったわいw

認められたいとかじゃないのな?
親はもう既に認めてくれとったんよ…。
分からんのは子供の方だけやったんよ。

それ分かったらどーでもええようになった。

他人なんかどーでもええわ。
認めてくれる人がおるならそれでええ。

何も分からん他人はどーでもええわ。

自分が将来、力を付けたら、
その力で他人を分からせたらええよ。

世間はそんなに甘くない。
甘えた状況で育ったヤツとか、厳しい状況で育ったヤツとか、そんなもんに関係なく、力のあるヤツが強い。

そこまでの過程なんか他人には興味ない。

だから言う。

「他人が興味持たないものに、自分がイチイチ小さく拘んななや」…と。

世の中は力勝負の世界。
過去の自分とか、ゴチャゴチャ言う理屈とか、そんなもんに相手はしてくれん。

その場勝負の力勝負。

それを早くに分かればええ。

唯一平等なのは、早くに分かるヤツといつまでも経っても分からんヤツとの違いやね。

分かってる奴らのグループと、いつまでもガキな思考の連中。
ここには大きな差があるからな。

理不尽な世界上等!
それが普通だろw?

そう言える自分を目指せ。

力の無いヤツの言葉は誰も聞いてくれん。
敗者の弁なんて聞いても仕方ないからな?

誰かに何かを聞いて欲しかったら、力を付けなきゃならんよ。


ワケわからん事を言ってすまんな。

酔っぱらってこれを打っとるw


でも今の俺は力あるから、周りの誰でも俺の言葉は無視出来ん環境で生きとる。

オカンにお礼を言いたいわ。

力を付けなきゃどうにもならん事を教えてもらった。

力があるからこそ、他人にも優しく出来る心の余裕も出来る。

それが現実やな。

力の無い弱者は心にも余裕が無い。

それじゃあ自分も家族も、周りの仲間も幸せに出来んよな。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧