注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

新しい土地で就職、同棲を始めて2週間になる30歳女です。 彼は勤務時間がバラバラで(とてつもなくブラック企業)出勤は早朝、帰宅は23時とか普通です。自宅から私

No.4 23/03/09 13:24
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

結婚して、専業主婦で人並み以上の生活ができているなら、彼の言い分もわからなくはないんですが。

通勤に時間がかかるのは納得していたんですよね?
主さんが無理に説得した訳じゃなくて。
だとしたら、通勤時間が長かろうが、主さんが気に病む必要はありません。
主さんが、職場近くで楽なのに何にもしないならともかく、さっさと出て行ってもらえば良いんですよ。

同棲とはいえ、してくれて当たり前じゃない。感謝するのは当然だし、生活費を多く負担していたとしても横暴過ぎる。まして主さんの負担の方が大きいのに。
大体お母さんを巻き込む発想にドン引きです。

4回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧