注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

2歳ってこんなものなんでしょうか? もうすぐ2歳になる女の子がいます。 1日に1回は手をつけられないくらいギャン泣きする事があり疲弊しています。 理由

No.16 23/03/10 07:45
匿名さん16
あ+あ-

イヤイヤ期ですねー。
そんなもんですよ。

途中から自分も何に怒ってるか分からなくなってるみたいなので、理屈で納得させようとしても無駄です。

この時期に甘いもので釣っちゃうと習慣になっちゃうので…。
まだ断乳してなければおっぱいがあると便利。
なくてもフォロミを毎日飲ませておくとちょっとマシです。

なぜなら、一説によると、食物から栄養を摂るようになったけど、まだ消化が負担が高くて、お腹が調子悪くて機嫌が悪い、てなことがあるらしいんですね。

補食になる消化しやすい乳栄養をあげとくと良い、という理屈があるらしいです。

イヤイヤの対処としては、望ましい行動を諭して、それで聞かなければ抱えて持ってその場を離れる、しかないですねぇ…。

私は3歳になってからの方がキツかった。
もう言葉も達者で、よく分かってるみたいなのにギャーギャーだから、本当にワガママに見えて…。

4歳になったら突然スッと落ち着いてびっくり。
しかも3歳のときに注意した内容も覚えてて、守れるようになっててびっくり。
あ、聞こえてたのか、でも脳の未発達で泣き止めなかっただけなのか、じゃああんなに怒らなくて良かったのか、と後から後悔しました。

イヤイヤが激しい子は、意志が強くてしっかりした子、とも言いますよ。

大変ですが、根気と諦めで乗り切りましょう。

16回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧