注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

ダメだとわかっているのですが、 2歳の子がお菓子ばかり食べてご飯を食べません。…

回答6 + お礼0  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/03/16 15:50(最終更新日時)

ダメだとわかっているのですが、
2歳の子がお菓子ばかり食べてご飯を食べません。
1歳過ぎた頃から、お菓子を覚えてしまい
1歳半ごろから子供用ではないお菓子を知ってしまいました。
今まではお菓子を食べてもご飯も食べてるしいいやと思っていましたが、
ここ最近エスカレートしていき、ご飯を食べなくなってしまいました。

朝ごはんは用意しても食べなくて、お菓子を見つけ出しあけてあけてとぐずります。
お菓子はまずいのでフルーツをあげてしのいでいますが、
りんご1つとか、いちごひとパックとか食べちゃいます。
ヨーグルトも甘いものしか食べなくなり、それも赤ちゃん用のダノンとかなら3つくらい欲しい欲しいとなってしまいついついあげています。

お昼もクッキーとかパウンドケーキみたいな市販のものとかを見つけてきたり。
お出かけしたらスーパーでせがまれたり。
私も毎日、毎食の事なので最初は頑張っていましたが、泣き叫ばれて、暴れられて疲弊してしまいあげてしまってからずるずるという感じです。

頑張る日もありますが、
頑張ったって30分や1時間格闘してなんとか阻止できたりできなかったりなので
本当につかれて。

体質もありますがもともと背の小さい子なので(成長曲線オンラインくらいで)
ご飯食べないからかなと心配にもなっています。

4月から保育園に行くので、そこでまた変わるだろうと願い今は1食でも多くご飯をあげれるように頑張っているのですが、
そういったお子さんの経験はありますか?

ちなみにたまに食べても、パンとか麺とか、おにぎりとかで、
頑張って作ったハンバーグとか豚汁とか食べムラがあります。
作っても食べないのでこっちもやる気無くなってしまって。。。

お魚も前は好きで食べていましたがムラがあります。
野菜も離乳食の、時期は食べていましたが、濃い味を知ってからあんまり食べてないです。

タグ

No.3753548 23/03/14 13:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧