注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

バイトを辞めたいけど辞めるのが怖い。 今レストランのホールをしているのですが …

回答8 + お礼2  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/03/16 18:55(最終更新日時)

バイトを辞めたいけど辞めるのが怖い。
今レストランのホールをしているのですが

・仕事で覚えることが多い
(慣れてきた人はホールだけでなくキッチンや発注作業まで任されます。自信がないので歴が伸びて仕事内容が増える前に辞めたいです。)

・実力に合わせて給料アップするのはいいが内申表のようなものを個人個人に配られて○が少なかったり自覚がないところに×がついていて病む

上記の理由から辞めたいなと思っています。
求人を見た時はこんなに厳しいところだとは知らなかったため後悔しています。
私なりに頑張っているつもりですが周りのレベルが高すぎて正直ついていけません。

私は要領がいい人間ではないのでミスをして店長にキレられることも多々あり正直気に入られてる方ではないです。
始めたての時も研修という研修がないため質問ばかりしていたら「そこまで教えなくてもみんな出来てるよ」と言われました。

まだ三ヶ月くらいしか働いていないのに
すぐに辞めてしまったら最後の最後まで印象は最悪だろうな、理由を伝えてもどうせ出来ないから逃げたんだと思われるんだろうな、と考えてしまって
辞めますと言いにくいです。

なんと言って辞めたら円満に終わらせられるか、
どのタイミングで言えばいいのか(次のシフトを出さずに最後の出勤の日に言いたいんですが出来ますか?辞めると決まってから出勤するのが怖いです)
アドバイス頂きたいです。

タグ

No.3754798 23/03/16 07:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧