注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

一人暮らしするか迷ってます。 30女です。 これまでちゃんと一人暮らしをしたことがありません。母子家庭でずっと母と二人で暮らしてきました。 28で結婚

No.1 23/03/16 20:54
心配性さん1
あ+あ-

まず主さん自身が望む形でどうしたいのかを考えてから、お母さんとゆっくり話し合ってみてはいかがでしょう?正直おばあちゃんはもう誰かのお世話にならねば暮らせないご年齢なのですから、いくら発言がしっかりしていて強くても1番優先すべきは主さんの未来です。お母さんも大きなご病気で辛くなるとは思いますので、一人暮らしになったとしても頻繁に助けに行くように心掛ければ大丈夫なのではないでしょうか?私も同じ頃に相手の裏切りなど苦難が重なり鬱になりました…普通に元気に働いて暮らすだけでも30〜40歳はあっという間でしたよ。主さんが鬱になったことも含め、周りの心配も大切ですが、振り回されてしまわないように必要な自由は確保しながら未来に向けて幸せを築いて欲しいです。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧