注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

仕事のミスばかりで落ち込みます。 皆さんはミスなく仕事ができるようになったのは…

回答3 + お礼2  HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 20:04(最終更新日時)

仕事のミスばかりで落ち込みます。
皆さんはミスなく仕事ができるようになったのは社会人何年目の頃からですか?

今年30歳の女です。
留年はしていませんが学生時代が長かったり、うつ病など自分の弱さが原因で、来月でやっと社会人1年目です。
なぜ正社員に就かなかったかは、今回割愛させてもらいます。

来月で人生初の正社員になって1年になります。
この1年間、ミスの連続でした。
パソコンやメールの打ち方、電話対応など、基礎的な部分は学校や今までのアルバイトで学んできましたが、業界のことは全く何も知らず、会社の人達に迷惑ばかりかけてきました。
この1年間でようやくいろいろと知ることができましたが、まだまだ分からないことが山のようにあって恥ずかしいです。
アルバイトを経験してきたとはいえ、正社員は初めてなので、アルバイトとの差や戸惑い、違いも実感しました。

今年30にもなるのに、ミスをするなんて恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
同じ世代の方々はミスどころかバリバリと仕事をこなしているでしょうし、何もスキルのない私は焦る気持ちでいっぱいです。

それに、まだ完全には独り立ちできておらず、先輩に頼ってしまうことも多いです。
研修や勉強会などは全く無かったので、自分でいろいろと挑戦することが求められています。
もっと頑張るべきだと自覚しています。

社会人として先輩の皆様への質問は、ミスなく仕事をこなせるようになったのはいつ頃からでしょうか?
また、私に何かアドバイスいただけると嬉しいです。

タグ

No.3757579 23/03/20 14:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧