注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

愚痴兼相談です。 既婚の姉が、子を二人連れて実家(うち)に泊まらせてと言います。 子はまだ小さく4才6才です。 泊まっていいよと言ってあげたいですが、

No.2 23/03/21 09:05
匿名さん2
あ+あ-

お子さん達は幼稚園や保育園は行ってないですか?

まだ小さいと言っても4歳。
4歳でスプーンを上手く使えず手掴みはちょっと心配です。
少なくともうちの子が通う保育園だと3歳児クラスからお箸の練習を求められます。
うんち漏らしたというのはお腹の具合が悪くてたまたまのハプニングですか?トイトレ完了してないということですか?

うちもなるべく怒鳴らない育児をしているんですが、お姉さんはそもそも必要なことを教えたり、言い聞かせたり諭したりしているんでしょうか…

もし私がお祖母さんの立場なら、盆正月など特別な時期以外は呼びはしないかな。
来るのを断りはしないけど、しょっちゅうだったら大変なので頻度を減らしてもらうかも。

そして孫たちが心配なので来たときにきちんと叱り、娘の育児に口は出しちゃうかも。
主さんがあまり関わっていかないことも咎めたりはしないし、仕方ないと思います。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧