注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

職場の歓送迎会の挨拶は誰に頼みますか? 今年はうちの部署(異動者含めて25…

回答4 + お礼5  HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♀ )
23/03/23 19:57(最終更新日時)

職場の歓送迎会の挨拶は誰に頼みますか?

今年はうちの部署(異動者含めて25名)でもやるそうで、係の当番で幹事をすることになりました。
コロナ前に予約とかお金の準備はしたことがあるのですが、司会をしたことがありません。しかも間があいてしまっていて、同僚何人かに聞いてみてもどうだったか分かりません。
皆さんどうされてますか?

ちなみに、今回部長を含めて5人の入れ替えがあり、挨拶など誰に頼んだらいいのかさっぱりです。
かしこまった感じではなく、居酒屋でやります。

①初めの挨拶+乾杯→部長補佐(補佐は異動なし)
②出ていく人に立って貰って、代表として今の部長に挨拶してもらう
③入ってくる人に立って貰って、1人ずつ自己紹介(名前と一言程度)
~好きに飲んでもらう(飲み放題2時間)~
④締めの挨拶→新しい部長

こんな感じかなぁ??と思ったのですが、新部長が2回(自己紹介+締め)になるし、初めがナンバー2じゃなくて、今の部長??でも続けて2回になるし…と思って、分からなくなってます。

No.3758381 23/03/21 19:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧