注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

二人目をなかなか考えられない。3歳半の息子がいます。主人とは元々子供は2人くらい欲しいねと話していて新興住宅街の一軒屋を購入しました。でも私達夫婦には子育てが壮

No.11 23/03/24 10:52
匿名さん7
あ+あ-

あー産後クライシス…💦。

私もビックリしたんですが…。









だそうです。
ごく普通のマタニティブルー。

私も産後しばらくは

頭おかしいな自分!「ホルモンバランスの乱れ」ってオイオイ「乱れ」とかいうレベルじゃないぞ?これ???

って思って、調べました。

女性ホルモンの推移が、通常の生理は1〜20程度の振れ幅のところ、出産時はその200〜400倍…つまり1〜8000くらいまで上がってます。

そしてなんと産後数時間で、0.3くらいまで急落するですね。

つまり普段の生理の400倍以上の情緒不安定をクらうってことです。

https://www.lovezawa.com/entry/2021/05/31/%E7%94%A3%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%88%86%E6%B3%8C%E9%87%8F%E6%80%A5%E9%99%8D%E4%B8%8B%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%82%99%E3%81%88

「それで正常」なので、昔の産む知恵には、その時期をどう乗り切るか、が詰まってました。

産婆さんがサポートと家族の教育をしてくれて、気心の知れた実家で完全看護されて上げ膳据え膳する里帰りがありました。

それを、知識ゼロの素人の男性しかいない核家族で対応しようとするから、「クライシス」になるんですね。

現代だと「産婆」の仕事のことは「助産」と言います。
「助産師さん」が産前産後ケアのプロです。
お近所の助産院を訪ねて、助産師さんに相談してみて下さい。気が合う方がいなければオンラインで探してもいいかも。
上の子の育児相談もできると思います。

彼らは看護士免許を取ったあとさらに助産の勉強をしている人たちなので、それこそ「産後クライシス対策のプロ」です。

産むのは病院でも、検診とかは助産師さんにやってもらって、産後も相談しながら、だと、かなり違った体験になると思いますよ。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧