注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

親と同居してる場合、いくら親に毎月の食費や光熱費などで納めるのが妥当ですか? …

回答3 + お礼0  HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 20:32(最終更新日時)

親と同居してる場合、いくら親に毎月の食費や光熱費などで納めるのが妥当ですか?

親と同居してまして、食費光熱費の名目で毎月5万5千円ほど納めてます。

物価高になってから、毎月ネット通販で肉製品6キロセットを安値で購入して毎月自分と家族のために現物納付してます。

自分で払ってるのは、自分名義の車に関する費用、自分名義の保険、自分名義のスマホと光回線、その他自分が契約したものです。

お金のかかる趣味はギャンブルくらいしかないので、毎月予算10万円と決めて、それを超えないようにギャンブルしてます。

タグ

No.3760851 23/03/25 14:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧