注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

初めて相談致します。よろしくお願いします。 現在、私たち長男夫婦と義父母は、義…

回答5 + お礼4  HIT数 709 あ+ あ-

匿名さん
23/03/31 10:11(最終更新日時)

初めて相談致します。よろしくお願いします。
現在、私たち長男夫婦と義父母は、義父名義の同じ敷地内に義父の仕事を継ぐ形で私たち長男夫婦と家計を同じくし、私道を挟んだ二軒家に別々に住んでいます。その義父名義の敷地の一部を生前贈与する形で義妹家族が私たちの隣に家を建て住んでいます。義妹旦那は自ら工務店を経営しております。義妹は長く車の運転をしておらず、車も持っておりませんでした。最近義父の車を長男の名義で会社の経費で買い換え、その車を義父が義妹に貸しておりましたが、その車を義妹が運転中、うちの敷地内の私道でうちの繋がれている犬をひきました。
事故当時、義妹の運転する車に同乗していた義妹娘(姪)が車から降りてうちの犬を誘導していたようですが、姪の叫び声で見に行った私が見たときには、うちの犬のリードが車の下に巻き込まれ、うちの犬は車に接触する形で半ば車の下に巻き込まれているように見え、咄嗟の事に驚き義妹に怒り、犬を助け出して私は家に帰りました。その後すぐ謝りに義妹が来ましたが、私はどうしても許せず、それを見た義妹の旦那が、姪の前で姪の母親である義妹を罵倒した(ちょっと!何してるの!とかでそれ程酷いことは言ってません。)あんた(私の事)のせいで姪が傷ついたと罵られました。その後義妹夫婦と言い争いになり、今にいたります。その後の関係性をどうしたらいいのか、私が義妹に謝るべきなのか、悩んでいます

タグ

No.3763634 23/03/29 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧