注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

コミュ障で人見知りなんですがどうやったら克服できますか 一人が楽だし、人といてもなにはなしていいのか分からず一人でいることも多かったのですが後悔することも

No.2 23/04/01 06:21
激励マン ( 32 ♂ 4JCLCd )
あ+あ-

それにはコミュ障である今の自分を、まずダメとしないで受け入れることです。そして、許すこと。


こんな自分ダメだな、、と思って自分から逃げるようにテクニックを身に付けたり、恋愛攻略本!みたいなのを熟読したりしたても、つらくなるし、恐らくわかる人には「無理してるな」って簡単に見抜かれます


自分から逃げることは決してできないからです


自分を受け入れるとは、諦めろ。ということではなく

今、現時点での自分の立ち位置を確認し、地に足つけるということです。
そこが、これから先のあなたの人生のスタートライン、原点になります


恐らくなのですが、幼い頃から自分に自信がなかったり、いつも他人の顔色ばっかうかがったり、自分の意思で何かするよりも「他人にどう思われるか」によって自分の行動を決めたりしてませんでしたか?


これは親との関係や育ってきた環境によって「ありのままの自分」を親に認めてもらえなかった、などの経験があることで、影響がでてくることが多いです


だからつまり、あなた自身がダメな人間だからそうなったというわけではないんですよ。

「もっとこうしなさい!なんでこんなことしかできないの!あんたって子は!他の子はできてるのに!」なんて言われてたら、自尊心も自己肯定感もなくなるし、他人とのコミュニケーションも影響でて当然ですよね



でも、コミュ障を克服するのであれば、まずはそういう自分、今までの自分を許してあげることからだと僕は思います

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧