注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

夫に器が小さい。おちょこくらいだねと言われました。 私の夫は片付けません。服もその辺に脱ぎっぱなし、使ったものも元の場所に戻さずそのまま、食べたものの空の

No.4 23/04/11 16:31
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのおっしゃることはよくわかります。
大人なのだから、ゴミはゴミ箱、洗濯物は洗濯カゴなど、あるべき場所に片付けることがなぜできないのかと憤る気持ちも、それを指摘したら指摘したことが悪いように言われてイライラする気持ちも。

私は主さんの怒り方を見ていないので憶測で申し訳ありませんが、単純に言い方がキツいのでは。ゴ「4、5日ずっと置きっぱなしだよこれ」「片付けないの?」はちょっとトゲトゲした印象です。「ゴメンこれ片付けてもらっていい?」と怒らずに普通の口調で、なんならやや笑顔なくらいで言った方がいいんじゃないでしょうか。

器が小さいって言ったのは旦那さんが悪い。自分がしっかりしていれば言われることもないのにね。何か言い返さなければ気が済まずに口を突いて出たせめてもの反撃だったのだと思います。自分の非を認めるふりして責任転嫁する。男性あるあるですよ。スルーしましょう。

旦那さんは、主さんが優しい口調でいれば満足・なのだと思います。
誰だってキンキンと高圧的に言われ続けたらうんざりします。
私はあなたのお母さんじゃないって言いたいかもしれないけどお母さんになってください。
男性とうまくやっていくにはそのくらいの気持ちでいたほうがいいですよ。

4回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧