注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

夫婦喧嘩をして主人から無視をされています。 昨年末、父を亡くし、精神的に不安定になっていました。 家族が父しかいなかったため、喪失感や、1人になってしまった

No.13 23/04/14 10:18
心配性さん1
あ+あ-

ちょっと複雑な事情が昔からあったのですね…
そこはまた別として、入籍早々に言うのは心苦しいのですがその彼との結婚は主さんにとって本当に幸せ感じられていますか?普通の感覚ではちょっと冷ややかでどこに愛情感じられるのかとても不思議なのですが…
全てが彼優先で、主さんに自分軸を感じませんし何だか心配しか無いです。結婚する前にするのが挨拶なのに後でいいって意味が分からないし、指輪が痒いとかアレルギーだとしても結婚記念に奥さまの為にも作るものでは?
私の主人は職業柄仕事には付けませんが、プライベートは付けたり大切に持ち歩きますよ?結婚時の挨拶もスーツで菓子折持って来てくれたし、義両親も遠方から別日にいらしてくださいました。
残念ながら、全体的に主さんに対する優しさを感じ取れないんですよね。なぜ彼と結婚したかったのか謎です。
主さんは優しくて控えめな女性なんだと感じますが、人に振り回され過ぎていませんか?
お父さまを亡くされて失意の中、心の支えになるのが伴侶なのに一緒に居る自信ないとか酷すぎますよ。【家族】がすることじゃないです。根本的な問題が大き過ぎます。
不安になったり悲しくなって当然。

13回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧