注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

夫婦喧嘩をして主人から無視をされています。 昨年末、父を亡くし、精神的に不安定になっていました。 家族が父しかいなかったため、喪失感や、1人になってしまった

No.20 23/04/14 12:12
匿名さん20
あ+あ-

主さんはご自分を責める必要ないですよ。
主さんは悪くない。
指輪や挨拶だって大事だと思うしね。
ただ、旦那さんは還暦に近いからもう必要ないんだという考えもわかる。
でも、奥さんが望むならそのようにしてあげたいと男性なら思うと思うのだが。
旦那さん、優しかったり、冷たかったりいろいろで難しいね。
でもね、無視はダメだと思う。
どうして無視するのか聞いたの?
私なら耐えられないな。
主さん40代なら、同年代の人探すのはどうですか?

>「俺の親も長くはないだろうから、そのときはよろしくね」とも言ってました。

失礼だけど、なんか介護要員?って感じる。
主さんのお父様が亡くなった時、寄り添ってくれなかったのに、自分の親の時はよろしく?
そんなのやらなくていいですよ。
調子いいな。
嫁は介護要員ではないんだから。
自分の親は自分でどうぞ、です。

キツいこと書いてしまいましたが、辛い思いをしている主さんに無視するのがあまりにも酷いなって思って書いてしまいました。

20回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧