注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

生後六ヶ月。保健師さんの訪問を断りたい(育児そのものの悩みではないですが…) 早産と産後うつで病院から要訪問の連絡が行っているからだと思うのですが、乳児家庭全

No.3 23/04/14 12:27
匿名さん3
あ+あ-

…う〜ん 無さそう…訪問は不可避かも。

日程を決める時の電話とかで、ものすごい低姿勢な感じの声色で

「あの〜…こんな事言うのは大変失礼かとは思うんですが、実は妊娠中から産後の今も、ずっと匂いに敏感になってしまってて、前回訪問していただいた時に保健師さんの香水か何かの匂いでその後体調を崩して吐いてしまったんです。(←嘘も方便。演出の一環。)
ですので、完全にこちらの都合で大変恐縮なんですが、もし香水や香りしっかりめのボディクリームなど使われているようでしたら、訪問日だけ控えていただけたらなって…思ってまして…。
あっでも以前だったらすごい良い香りって思えるような感じではあったんですよ!今だけ本当鼻が敏感で😭すみません😭」

こんな感じで伝えて、匂いに気を付けてもらったらどうでしょうか。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧