注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

妻の話です。 10年勤めた正社員を辞めました。 (場所が遠く終業時間的にも子…

回答23 + お礼19  HIT数 4124 あ+ あ-

匿名さん
23/04/21 11:31(最終更新日時)

妻の話です。
10年勤めた正社員を辞めました。
(場所が遠く終業時間的にも子育てが厳しい時期になっていたのと、子供のメンタルも含めて転職)
残業もあったのでガッツリ仕事というよりは、子供に重きを置きつつ出来る仕事を何でもいいから(僕的に本当は正社員希望です)してもらい、
10万ほど稼ぎがあれば家計は回る計算です。

ですが、以前からやりたかったフリーランスの編集に挑戦し始め、収入は不安定。
本当は社員で入る予定だったが週6と言われ、その会社で業務委託という働き方になったようです。
初めは応援しようと思いつつも、やはり金銭面が気になるのと、自分のやりたいこと好きなことをやり、家計に影響してくるのに妻は稼ぎはゼロではないという主張…
これに理解ができません。
普通は負担かけるけど挑戦させてください、とか家計のことに関して感謝の気持ちを僕に向けたりがあるべきでは?と思い腹が立っています。
子供にだってさせたいこと出来ない状況もあるしそれに関して何も詫び感を感じないので自分のことだけだなぁと思います。

応援してくれたじゃん、とか稼ぎもゼロじゃないという意識が無理です。
フリーランスは本当は僕は認めてないのに。

他にも性格が無理で離婚の話もしましたがとりあえず留まっていて、その代わり、妻自身にかかるお金は妻自身で払う、家計に10万入れる(もしくは一旦10万は入れてそこから必要な分だけ差し引く)←これは僕が管理するので僕に必要なら言うように伝えてます。
妻は無理だよと普通に言いますが当たり前のように言うので今まで怠けといて何言ってんの?って言いました。
そしたらまた私も私でやってたとか、掛け持ちもしたとか話になりません。
とにかく家計のこともっと考えてほしいです。

皆さんの所はどうですか?
奥さんしっかりされてますよね?

タグ

No.3773506 23/04/14 12:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧