注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

掃除したくない娘にどう説得すれば良いか教えてください。 娘は掃除嫌いで、私が部屋に入って掃除しようとすると『勝手に物を触るな』と嫌がります。 こちらが「

No.7 23/04/14 14:48
匿名さん7
あ+あ-

主さんがやさしすぎると思います。

私の母なら
「誰の家に住んでると思ってんの!?
 親が一生懸命建てた家に住んでいながら、なんや、その態度は!!??」 怒
で問答無用でゴミ袋片手に押し入ってきますよ。

で、手あたり次第ゴミ袋に入れてそのままゴミに出されます。
大事な物も思い出の品も全部ごみにされてしまいます。

「自分が大事にしてないもんを、
親に対して『大事にしてるから捨てるな』って、
どの口が言うんや!! 
ゴミと一緒のもんは全部ごみや!! 
捨てられたくなかったら、
誰が見ても『大事にしてる』ってわかるように片づけときなさい!!」

でおしまいです。

以上が、昔部屋の掃除をしなかった時の私の母の対応でした。
私はあわてて母が片づける横から
「あっ これはダメ!!」「それは、捨てないで!!」
って泣きながら必死に防戦(?)してましたが(修羅場)、
数時間かけて私の汚部屋を「人間の部屋」に戻してくれた母には、
大人になった今、感謝しかありません。
ここまで私のためにしてくれる人は、この世で母しかいません。
(足の踏み場もなかった私の部屋、他人なら入るのも嫌だったでしょうに)

大人になって思うけど、あの時の母は間違いなく正論だったし、正しかった。
私も子供が生まれたら同じようにすると思います。
大阪弁がキツイ母ですが、生き様は一本筋が通ってると娘として断言できます。

「汚い部屋は片づけたい」
これはどんな家族でも、同居人でも思うことだと思うし、まさに正論だと思います。
娘さんは家族の当然の権利を脅かしているんだから、何をされても文句は言えないと思います。
今大げんかになってもいつかちゃんとわかってくれます。

それに私の場合は、汚部屋を脱却したら、なんだか憑き物がとれたように気分がスッキリした実感がありました。
娘さんも心の中もスッキリすると思います。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧