注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

結婚についてです。 これまで色々な婚活をしたのですが、最後にとんでもない男に関わってから、ほとほと嫌になってしまいました。 それからは非正規ではありますが、

No.3 23/04/18 22:52
匿名さん3
あ+あ-

諦めるのと断定するのは違いますからね。
結局、人生のパートナーが欲しいのか・欲しくないのか、ご自分の中でまだフワフワしている部分があるから悩むのだと思います。

異性関係こそ教科書通りにはいかないものですからね。
経験値、第六感的な感性、自己分析、相手の本音と向き合うこと。全部必須だと思います。


今のままだと結婚できることはないと思いますが、何かの巡り合わせで結婚できたとしても上手く行かないと思います。
なぜなら主さんには主体性がないからです。
何かにつけて親を絡めて考える節があるようですし、親との距離が近すぎると思います。
このまま独身でいるにしても、結婚するにしても、できるだけ親御さんから離れてお住まいになった方が良いと思います。
上手く行かないことを親のせいにできる年齢はとっくに過ぎている訳ですから。
自分の問題を自分で考えて、自分で決めて、自分で責任を取るスタンスに変えるべきでしょうね。

なんとなくですが、主さんは親御さんの干渉から逃れたいというのが一番の本音なのではないかと感じました。
婚活が上手く行かなかったのも、そういった根本的なご自分の本音に気付かずに、かけ離れた建前でばかり行動した為に本当に大事なことが上滑りになってしまった部分もあるのかもしれません。
家庭を持って、親御さんにとって主さんが理想的な状態になればなるほど親御さんとの関係は逆に濃くなってしまいますしね。
そういった縛りから逃れようと、結婚が現実的ではない、とんちんかんな男性とばかり会って失敗するように潜在的に仕向けて行動していたのではないかと勝手ながら想像しました。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧