注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

育児ノイローゼ 心療内科へ行くか迷っています。 もうすぐ2歳の息子は生まれた時から今まで毎日欠かさず夜泣きをするので常に寝不足で常にイライラしています。 性

No.9 23/04/22 11:47
匿名さん9
あ+あ-

うちの下の娘も3歳くらいまで夜泣きどころか一日中泣いてるし(しかも尋常じゃない泣き方且つ何で泣いてるのか、どこでスイッチが入ってるのか全く分からない)、癇癪おこしまくりだし、かと思えば勝手に外出て歩いてるしで、気が狂いそうでした。当時、娘を箪笥にしまう夢や置き忘れてくる夢をしょっちゅう見ました。
ある時、子どもを寝かしつける時に寝室の窓を閉めたら、その音で旦那が血相変えて飛んできて、で、私達を見て、あー良かったと。
私が下の娘をベランダから放り投げたと思ったそうです(笑)。そのくらい、周りから見ても当時の私は逼迫してたのでしょうね。
その娘も幼稚園に行く頃には、おとなしくなり、今は成人してごくごく普通の会社員です。

自分語りが長くなり、ごめんなさい。
ただ、今はしんどいけど、それは一生続く訳ではない事をお伝えしたくて。

主さん、薬を飲んで楽になるなら、飲めばいいと思いますよ。他の人は飲まずにやってるのにーなんて考えなくていいです。人それぞれ息抜きや楽になる方法なんて違うんですから。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧